for 事務キャリア形成

未経験事務のキャリア形成がテーマ

このメディアのテーマは

未経験者のための事務のキャリア形成です。

「今は未経験だけど今後事務で働いてみたい!」

そんなさまざまな想いに応えられるメディアにしたいと思います。

✔︎具体的には下記についてお伝えしたいと思います。

  • 【事務で働くメリット】事務職の働き方やライフスタイルについて
  • 【職種紹介】事務職種に応じた仕事内容と適正
  • 【転職ノウハウ・サポート】未経験から事務へ転職するノウハウ

流れとしては事務職で働くメリットが自分に合うか改めて考えてみてもらって、職種を色々と知ってやってみたいなと思った方には未経験の転職のノウハウを知っていってもらいたいなと思います。

目次

キャリア形成に迷ったら・・・未経験の事務転職は早い方が良い理由

今悩みがある人はもちろんですが、漠然と将来が不安で今後を悩んでいる人に見てほしいと思っています。

検討した結果自分に合わないので転職せずに今の現職を頑張るというのも立派なキャリアの選択です。

事務職の働き方のメリットはさまざまありますが代表的なのは下記です。

  • ライフスタイルが安定する
  • 土日休みが多い
  • 職種を選択すれば専門的なスキルが身につく

長期的に安定して働けることから人気の職種です。

「今の仕事で本当にいいのかな・・・」
「気づいたらスキル身に付いてない」
「漠然と将来が不安だ」
「事務ってどんな仕事なんだろう」
「ライフスタイルを重視して働きたい」
「自分は事務に適性があるのか」
「未経験でも本当に事務職になれるのだろうか・・・」
「事務職ってどれくらいのスキルが必要なの・・・?」

20代〜30代前半で今後のキャリアをどうすべきかわからないと言う方が私の周りにも沢山いて毎日相談を受けています。

相談をいただいた方のほとんどの方から
「早い内にキャリア考え方を知ることができてよかった。」
と言う言葉をいただきます。

漠然と日々を過ごしてしまって後から急に転職をしようと考えても若くて吸収力の高いうちに転職をしておかないとなかなか転職はうまくいきません。

キャリアの考え方、歩み方について沢山の方に届けたいという想いで書いています。

やりたいことは無くても消去法で見つかる

転職ではよく、

「やりたいことはなんですか」
「志望動機はなんですか」

などと聞かれますが、多くの人が

「仕事で特にやりたいことなんてないなぁ・・・」

と思っているのでは無いかと思います。(僕もそうでした。)ここで頑張って絞り出すのもアリですが、そううまく見つかれば苦労はないと思います。

そこでオススメしたいのがやりたく無い仕事を見つけて行くことです!

見つけ方は簡単で今までの人生を振り返って自分が嫌だったことを書き出していきます。

例えば、肉体労働が嫌だとか、シフトが嫌だとか、夜遅くは嫌だ、朝早くは嫌だとかそんな感じです。

こうやって消去法で自分が嫌なことを消していくと、、、

「この職種なら、この働き方なら、この企業ならば嫌なことがないな」

ということが見えて来ます。

例え話としては、
友達とかとご飯何食べるか話す時と似ています。

  • 友達「今食べたいものあるー?」
  • 自分「私なんでもいい。」
  • 友達「なんでもいいか、、、私もなんでもいいんだよね。嫌なものはない?」
  • 自分「じゃあ昼はコッテリしたもの食べたから、夜はコッテリじゃないものがいい!」
  • 友達「コッテリしてないものか・・・じゃあ冷やし中華は?」
  • 自分「いいね、でもいや、、、冷やし中華はコッテリじゃないけど昼はラーメン食べたから麺以外がいいかも!ww」
  • 友達「ええ、じゃあお寿司は?」
  • 自分「ナマモノは苦手だからNGで・・・ごめん」
  • 友達「なんでもよくないやーん!!wwじゃあレタスしゃぶしゃぶは?」
  • 自分「あそれいいね、ヘルシーだし」
  • 友達「じゃあレタしゃぶに決定で!」

例が分かりにくかったら申し訳ないですが、こんな感じで食べるものとか決めたことありませんか?

就職活動は難しく捉えられがちですが、これに毛が生えたようなものです!

食べ物を決める時は、ひと通りの食べ物は知っている思うので、パッとこれがいいな、あれは嫌だなとか考えられるのですが、仕事となると

「今の仕事しかやったことがない」

とか

「どんな仕事があるのか分からない」

という人が多いので判断しづらいと思います。
というわけで、こうやって消去法をするためには、職種の選択肢を知らないといけません。

このメディアでは事務の職種紹介も行っています。事務でも職種によって適性も働き方も異なるので選択肢を知ってください。

そんなの知るのめんどいなって方は、
転職エージェントや派遣会社という人材のマッチングのプロがいるので活用するのもありかもしれません。

やりたいことがない人はこのメディアを通じてたくさんの仕事や働き方を知る機会があれば必ず消去法でやりたいことが見えてくるはずです。

具体的に事務職に転職するための参考になったらいいなと思っています。

✔︎最後に事務のキャリア形成について発信しようと思った理由

理由の1つ目は、キャリアの考え方を体系的にたくさんの人に伝えられるから。

終身雇用は残念ながら終わってしまったのに、日本のキャリア教育が遅れているせいで就職がゴールになってしまっている方が多いです。

常に次の転職を意識しながら経歴を作っていくことが安定につながります。たくさんの人に知ってもらって将来路頭に迷うような同世代を減らしたいと思っているからです。自分自身の人生を、自分で考えて歩んでいってもらいたいという想いです。

理由の2つ目は、人の人生に関われることにやりがいを感じるからです。個人的な話ですが、この記事を読んでくれている方は、会ったこともない人がほとんどだと思いますが、もし参考にしていただけて前に進んでもらえるならこんな嬉しいことはないからです。

✔︎このメディアの信用性について

今まで私は、大手人材会社の営業として7年間経験をしてきました。

やりとりをした企業は2500を超えており、ベンチャー企業から大手企業まで幅広く担当してきました。

創業社長や、役員、人事部長、採用担当など

多くの立場の方から人材の依頼を受けてきているので、どんなシーンで何をみられているのかを熟知しています。

 

累計780人以上の事務職・オフィスワークの転職を成功させてきた実績があり、今でも人材会社に身を置く現役なので、その知見を活かして記事を書いています。