派遣登録の後に連絡なしの原因4つと対策6選!
「派遣登録の後に連絡来ないのはなぜ」
「どうすれば連絡は来る?」
「早く仕事を始めないといけないので焦っている」
この記事では上記のような疑問にお答えします。
✔記事の信頼性:2019年10月4日現在、大手派遣会社で現役の営業をしており、現在5年目です。
日々派遣スタッフの方々とやり取りしており、派遣先に紹介するかの判断をしています。
生の情報と思っていただいて大丈夫です。
目次
派遣登録の後に連絡なしの原因4つと対策6選!
派遣登録の後の連絡なしは下記の2つパターンに分かれます。
- 派遣登録の後、合否連絡なしのパターン
- 派遣登録の後、合格して仕事にエントリーしても連絡なしのパターン
派遣登録の後、合否連絡なしの合の原因と対策!
原因①:明らかなマナー違反で、派遣先に紹介できないと判断された
確かめる方法は実際ありませんが、登録会の後合否連絡がなくさらに仕事の紹介も届かないという場合は、仕事を紹介できる人物でないと判断されている可能性が高いです。
※以前は派遣会社から不合格の連絡をしていましたが、クレーマーやトラブルを避けるために合格通知も不合格通知もないまま仕事が届かない・進まないというのが現状です。(登録センターの方に聞きました。)
対策①:新たな派遣会社に登録し、丁寧な対応を心がける
正直、いったん紹介困難と判断されてしまうと、短期間で挽回するのは不可能の為、
別の派遣会社に登録した方がよいです。なぜ不可能かというと社内システムにマナー違反者として注意すべき人物として登録されるからです
現在、神西市場は人不足の為、完全な未経験者でも企業側は人が欲しいという時代です。
スキルや経験によって、登録を裏側で否認されるという可能性は低く、明らかなマナー違反をしていた可能性が高いです。次の登録会では丁寧な対応を心がけましょう。
派遣登録の後、合格連絡が来たが仕事紹介の連絡はなし、という場合の原因と対策!
原因②:そもそもお仕事にエントリーしていない
仕事は待っているだけでは、進めることが出来ません。WEBやスマートフォンの普及もあり、お仕事の紹介は基本的にマイページかメールに届く求人情報を見てエントリーをする形となっています。電話連絡を待っていても、連絡はないままです。
対策②まずはマイページかメールから仕事へエントリーする
登録時に希望した条件のお仕事がマイページ・またはメールで届きますので、エントリーしましょう。
原因③:自身のスキルや経歴の情報登録が薄い
派遣会社ではエントリーがあった応募者の中から一番案件にマッチしている方を選び、
派遣先に紹介します。これを社内選考と呼びます。
社内選考する際に派遣会社は、スタッフさんの経歴やExcelスキル・タイピングスピードなどをチェックします。
対策③-1:マイページから情報を入力する
経歴やスキルの登録情報が薄いと、どんなスキルや経験があり、どの程度の仕事ができるか判断ができません。より情報が濃く入っている方を優先して紹介した方が派遣会社としても安全なので、社内選考が通過しにくくなりますので、情報は出来るだけ入力しましょう。
対策③-2対策派遣会社提供のタイピングテスト等を実施する
今の時代でもPCの入力が出来ない方はまだまだたくさんいます。万が一にもPCが使えない方を派遣しないようにするためにもタイピングスピードは見ます。
何度でも受けられるので、派遣会社のマイページから受けられるタイピングテストを受けて最低でも80文字/分以上の実績を残しましましょう。
原因④:経験値やスキルに対して求める条件が高すぎるか狭すぎる
経験値が低いのに求める時給が高すぎる・通勤できる範囲や時間が少ない・正社員前提の仕事以外届かないようにしているなど、範囲を狭めすぎるとあなたに条件に合う仕事がないので、紹介が届きません。
対策④-1:条件を低くするか広げる
制約があって自分の希望の仕事以外受けないよ、という方でも、交渉次第で条件を変更できる案件もありますので、仕事は広く届くように設定しておいた方がいいです。
対策④-2:スキルアップする
例えばですが、私の会社でVLOOL UPやIF関数など中級レベルの関数を使えるのは全体の15~20%程度しかいませんし、英語を使える方なども限りなく少ないです。
英語に関してはスキル上げには好き嫌いもありますし、スコアだけでなく実践的に使うには長期的な継続が必要になりますが、Excelの中級レベルは1週間程度頑張れば身に付くものです。
中級レベルの関数が使えれば東京都の首都圏だと1600円~1700円くらい稼げたり、
スキルがある人は時短でいいよといってくれる企業もあるので頑張る価値はあるかと思います。
まとめ
連絡がないときの対策は6つ!
・新たな派遣会社に登録する→
・仕事にエントリーをする
・経歴やスキル等の登録情報を追加する
・タイピングテスト等を実施する
・条件を広げる
・スキルアップする