for 事務キャリア形成

【画像付で解説】派遣登録時の服装や身だしなみで気を付けた方がいいポイントとは?【項目別に解説】

派遣

「派遣登録会の服装はどんな服装がいいの?」

「オフィスカジュアルってどの程度のものがOK?」

「ネイルや髪型・髪色・アクセサリーなどはのレベルまでいいの?」

「男性の場合の服装は?」

「高校生や大学生でスーツがない・・・」

「私服で来てくださいと言われた・・・」

 

等、上記の疑問に答えます。

この記事を読むことで、登録会へ向かう時の服装やマナーの参考になり、

迷いなく登録会に参加できるようになります。

 

✔︎この記事の信頼性

私は2019年9月19日現在も現役の大手人材派遣の営業をしており、最近の企業・派遣状況を把握しておりその上で個人でメディア運営をしているので、生の情報になります。

 

登録会での身だしなみに関して項目をあげると多いですが、下記のような項目が挙げられます。

①服装

②バッグ

③靴

④ネイル

⑤メイク

⑥髪型・髪色

⑦清潔感

⑧アクセサリー

 

■前提:よほど派手か露出など無ければ基本服装は自由。登録基準に直結はしない

服装や身だしなみは社会人としてのマナーを見られています。

派遣会社としてはマッチングできるか派遣先があるかという観点で見ているので、

受け入れ先がありそうであれば問題はないので気にしすぎなくても大丈夫です。

 

登録会といっても仕事を紹介する前のスキルや経歴を確認するのがメインなので、

「子供の送り迎えや用事帰りでどうしても予定が付かなかった」

「外出先でそのまま来た」

などの理由でがっつり私服の方もおり、理由さえ説明すれば

「当日はちゃんとしてくれそうな人だな」と思われるので問題ないことが多いです。

 

ですが、印象を少しでも良くしたいという方はこのあと項目別に身だしなみについて

詳細に説明しますので参考にしてください。

 

目次

【現役の派遣営業が画像付で解説】派遣登録会の服装や身だしなみで気を付けた方がいいポイント8つ+3つの番外編【項目別に解説】

①服装

ベストな見出しなみはオフィスカジュアル

やはり企業に紹介しても抜け目がなく、安心できるのがオフィスカジュアルです。

しっかり清潔感のあるオフィスカジュアルコーデで来るスタッフさんは実際、派遣営業の私がお連れする時も先方からの印象はいいです。

オフィスカジュアルのコーディネートが苦手な方はスーツが無難ですが、

スーツだと堅くて柔軟性に欠けるイメージを持つ担当者の方も中にはいらっしゃるので、

行政機関や銀行の時は受けがいいですが、大半の民間企業はオフィスカジュアルが紹介しやすいので、登録会の時のオフィスカジュアルがベストです。

 

・夏の場合はクールビズでOK!ジェケット不要です。

実際営業である私もスタッフのみなさんをお連れするときはクールビズでジャケットを羽織らないので、派遣会社から指定がない限りは特に登録会でジェケットを着用する必要はありません。5月~10月はスーパークールビズなので、ブラウスやシャツを着ていれば問題ないでしょう。

 

②バッグ:無地のモノで靴色や全身の色味と違和感なければOK

バッグはそこまで見られていないですが、違和感さえなければOKです。

 

③靴:サンダルやピンヒールは避けてパンプスやヒール低めの靴が理想

ヒールが高過ぎたり、サンダルだとラフすぎるので注意しましょう。

 

④ネイル:オフするか・ベージュ・うすいピンクなどが理想

私が営業している体感では医療系や金融系など厳しい会社を見ると、ネイルはオフにするか、石やラメがなく、薄いピンク・またはベージュが理想的でしょう。不動産販売会社やIT系の会社・ベンチャー系など平均年齢が若い会社はネイルに対して理解ある会社が多い印象で、受け入れられることもありますが、ヒョウ柄やショッキングピンクや付爪レベルまでいくとさすがに厳しいです。

 

⑤メイク:ノーメイクはむしろNG!最低限のナチュラルメイクで!

最近だとYOU TUBE等でメイク動画などたくさんありますね。いくつか視聴して一番汎用性が高い動画をピックアップしたので、メイクが苦手な方はこちらを参考にしましょう。

 

参考:【メイク苦手な方も必見】社会人メイクで大事なポイント5つ!

 

最低限のファンデーション・眉毛・リップ・アイライン・アイシャドウ・チークなどで顔色が明るくなるように調整しましょう。

カラコンは基本NG!リファインレベルなら大丈夫ですが、茶色いカラコンとかだとイケイケのベンチャーとかでないと厳しいです。

 

⑥髪型・髪色:ボサボサはNG!ブラウンや黒髪で長い髪やまとまりがない場合は結って下さい

 

セットしてある髪であれば大丈夫ですが、広がったままのボサボサの髪だと印象はよくないです。応急処置としてヘアゴムなどでまとめるのがよいです。

 

・髪色が奇抜な場合は派遣先が決まったら染め直せるか聞かれることが多い

派遣会社としてだめなわけではなく派遣先で受け入れてくれる企業が少ないからです。

奇抜な髪色なのにもかかわらず、こだわりがあって染め直してもらえないとなるとマッチングできる仕事が少ないからです。髪色が明るい程度であれば私が営業している中では、IT業界や不動産会社の内勤は比較的寛容で髪色やネイル等はあまり気にしない傾向が高いです。

 

 

⑦清潔感:シワなどはないように

この中で一番気を使った方がいいのが清潔感です。

服のセンス等は関係なく、シワのあるシャツやブラウスはだらしないので、それだけでも印象を損ねてしまいます。しっかりアイロンをかけておきましょう。

 

⑧アクセサリー:なしかワンポイントのパールや派手でないもの

アクセサリーは派遣先の雰囲気によるところが多いので、派手すぎなければ登録会で気にする必要はありません。

※男性はアクセサリーは基本NGで時計とかであれば問題ありません。

 

番外編① 男性の服装はスーツがベスト

男性はプログラマーやエンジニア職でない限りはスーツが主流の会社が多いためスーツで登録会に向かうのが無難でしょう。夏前後の5~10月はスーパークールビズなので、ジャケットは基本不要です。

オフィスカジュアルでも大丈夫ですが、ポロシャツなどは避け、綿のパンツにシャツ・ジャケットのようなコーディネートがいいでしょう。

 

番外編② 高校生や大学生の日雇いアルバイトの登録会はラフな私服でも大丈夫です

もちろんオフィスカジュアルが一番望ましいのですが、社会人になる前の学生の方はそのような格好はない方も多いかと思います。日雇いや短期単発系のお仕事はイベントスタッフなどの当日も私服勤務でOKな仕事が多いので、登録会も私服で問題ありません。

 

 

番外編③ 販売職などはむしろ私服の方がいいです

日々私服で出勤する可能性があるので、あえて私服で来社するように指定される場合もあります。その場合はキャラモノやあまり奇抜なコーディネートにせず無地やストライプ・ボーダーなどのシンプルなキレイメのカジュアルで登録会に望むとよいかと思います。

 

 

 

まとめ

・服装は基本自由だが限度はあり!デニム・サンダル・パーカーや派手すぎる服装・メイク・ピアス・ネイルは避けるべき

・ベストはオフィスカジュアル

・男性はスーツがベスト!オフィスカジュアルでもいいがラフすぎないように注意!

・高校生・大学生・販売職などは派遣先の特色から私服でもOK

 

このサイトを読まれている方はしっかり身だしなみを整えようという気持ちを持っている方なので、素晴らしいと思います。

もし上記のような身だしなみをすぐに整えるのが難しい方はWEBだけで完結する派遣登録をおすすめしています。

こちらの記事から見られますので、よかったらどうぞ。→【完全来社不要】派遣でweb登録できるおすすめの会社3選。 【現役大手派遣会社営業がweb登録のポイントを網羅的に解説】